2015年06月09日

懐かしの釣場巡りA最近の大東漁港は?

 先日は、いすみ市での商用の帰りに、大昔のまだ30歳代の頃、
よく投げ釣りや堤防でのウキ釣りで通った「大原港」、「大東漁港」、
九十九里の「一宮海岸」、「作田川河口(片貝漁港)」を
超久しぶりに訪れてみましたので、最近の様子などを順にご紹介したいと思いますが、
今日はその第二弾、最近の「大東漁港」の様子です。

 この漁港も前回の大原港と同じく、いすみ市方面から国道128号を北上して行くと、
入口への信号があります。まずは下の画像が入口側から見た港内の様子です。
ここも大原港同様、昔と比べてあまり大きくは様変わりしていないように見受けられます。

IMG_0004.jpg

 で、港の中へ入って行って路肩に車を停め、港内のほぼ中央にある堤防を覗いてみると、
下の画像中の釣り人達が目に入ったので何を釣っているのか尋ねてみることにしました。

IMG_0005.jpg

 近づいてみると、なんと女性の3人組。
サビキ釣りで豆アジやサッパを狙っているけど、サッパり(?)釣れないとのこと。
「頑張ってください」とひと言声をかけて今度は一番外側のテトラ堤防を見てみることに。
 すると、手前の浜やずっと向こうのテトラ堤防にイシモチ狙いらしき釣り人達が
いかにもゆったりと竿を出しています。

IMG_0006.jpg

 この日は平日でしたが、この港周りには結構釣り人がいました。
私も昔は主にイシモチ狙いで何度か来ましたし、ファミリーで冬場に訪れて、
穏やかな港内でハンペンなどをエサに、
小さないわゆる「鉛筆サヨリ」をたくさん釣って遊んだこともあります。

 この大東漁港の鉛筆サヨリは結構人気があり、
シーズンには多くの釣り人が来ていましたが、今でも釣れているのでしょうか?
 さて、それでは更に北上を続け、次回は一宮海岸の様子をブログします。

ツケエを取るのがとっても楽な「バッカン用エサ箱立て

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ

posted by モリさん at 09:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月08日

懐かしの釣場巡り@最近の大原港は?

 先日は、いすみ市での商用の帰りに、まだ30歳代のサラリーマンの頃、
よく投げ釣りや堤防でのウキ釣りで通った「大原港」、「大東漁港」、
九十九里の「一宮海岸」、「作田川河口(片貝漁港)」を超久しぶりに訪れてみました。

そこで、その最近の様子などを順繰りにご紹介したいと思いますが、
今日はまずその第一弾、最近の「大原港」の様子です。

 この港は結構広くて、全景を一画面に撮るのは無理。
ということで、港の右手から沖へ斜めに300mぐらい(かな?)伸びる外堤防に
途中まで車で入り、そこから港内を撮影したのが下の画像です。
左側に漁協の建物、右側に赤灯が写っています。

IMG_0001.jpg

 で、この外堤防をもっと先端の方へ歩いて行くと、結構釣り人がいるのが見えます。
そこで近づいていって尋ねてみると、ライトなカゴ釣りでアジを狙っているとのことで、
小振りなコマセカゴの下にスキンサビキの仕掛けがぶら下がっています。

IMG_0002.jpg

 このテトラ堤防の外側では、まだウキ釣りを覚えたての頃、
秋口に毎週のようにカイズを数釣りしたり、
30cmちょい位のサンバソウ(石鯛の子)やソイが釣れたりして嬉しかったものですが、
アジが狙えるとは初耳です。
でもこの日は不調で、朝10時前位の時点ですが、アジは全然釣れてないとのこと。

 それから、この大原港の外堤防の付け根付近から畦道を右手に入ると
何度か行った釣場もあったので、こちらの様子も見てみることに。
こちらは「八幡神社下」とか呼ばれ、コンクリート製の遊歩道が続いており、
クロダイやイシモチが狙える釣場でした。

 が、行ってみてビックリ!
大型台風の影響か、その遊歩道が下の画像の通り、大きくずれて崩落していました。
向こう側に釣り人が見えるので、歩いて行けないことはないとは思いますが。

IMG_0003.jpg

 というわけで、大原港を後にして、次は「大東漁港」を目指しますが、
この続きは次回のブログで。

ツケエを取るのがとっても楽な「バッカン用エサ箱立て

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ

posted by モリさん at 06:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月07日

「餌しげ」さんのチャランボ Part 2

 昨日の「ヒラメ釣果速報」のブログの前段でお話しました通り、
一昨日は「いすみ市(旧大原町)」にある「餌しげ釣具店」さんを商用で訪れました。
ここはどんなお店なのかや、
特注で販売していらっしゃるチャランボなどにつきましては、
昨年8月8日のブログ【「餌しげ」さんのチャランボ、胴長など】で
割りと詳述していますので、よろしかったらご一読ください。

 で、また久しぶりにお会いしたご主人に、
「昨年の夏に、私のブログでお店の様子やチャランボの画像などを
紹介させてもらいました。そこそこ読者の方々が見てくれてるようです」と
お伝えしたところ、お知り合いづてにご存知だったそうで、
その頃から問合せなどが増えて、チャランボの売れ行きがいいそうです。
(少しはお役に立てたのかな?)

 そして、新着のチャランボを見せてもらいましたので、
またブログのネタにとデジカメでパチリ。それが下の画像です。

IMG.jpg

 一見、前回ご紹介したものと似てますが、
しっくり手になじむ耐久性がありそうなシートカバーが幅広く装着されていたり、
上の方のチャランボなどはロッドケースにも収納できるよう、
荷掛け部分が着脱式になっています。
(例の「画像の左ワンクリック」を繰り返すと拡大されて仕様がもっとよく分かりますよ)

相変わらず丈夫そうな割りにさほど持ち重りせず、
荷掛け部分の幅などもちょうど良さそう。
磯釣りを知り尽くしたご主人が特注し、
これまた磯釣りに精通した知人の方が製作しているので、
機能性に富み、品質的にも優れているから売れ行きもいいのでしょう。
これらのほかにも何種類かのチャランボがお店に置いてあります。

 それから、前回のブログでもお話しました通り、
スパイク付きの胴長なども各種取り揃えられていますので、
これからチャランボや胴長使用の釣りを始めてみたい方や、新調をお考えの方は、
一度下記のこのお店に立ち寄るか、電話でお問い合わせになってみてはいかがでしょうか。

【餌しげ釣具店】千葉県いすみ市小沢 1338-2 TEL: 0470-63-0766
(国道128号沿い。一宮方面からなら大原港入口の交差点を過ぎて車で7~8分、
道路左側にあり。鴨川・勝浦方面からなら御宿町との境を越えて車で5~6分、道路右側にあり)

ツケエを取るのがとっても楽な「バッカン用エサ箱立て

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ

posted by モリさん at 08:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする