三日遅れ〜の便りを乗せ〜て♪・・・都はるみさんの「アンコ椿は恋の花」、懐かしいですね〜。
その伊豆大島、私はまだ行ったことがありません。
そこで彼には「万一、貧果でも伊豆大島の磯の様子などを知りたいからレポートしてね」と
おねだりしておきました。
すると今朝方、その大塚さんからメールが。見ると、
「おはようさんです!10日(金)からいよいよ大島です!
ところで大沢の地磯や勝浦灯台下はどんな感じですか?気になります」とのこと。
そこで私は、大沢弁天の磯については
「ちょっと遠いし潮が下げないと入れないけどナイスです!
良かったらいつか案内します。車輪付きの背負子があると楽だよ」と返信。
実は、かなり以前は大沢港のずっと奥まで車で行けたのですが、
その後ず〜っと駐禁になっているので、車は港入口手前の道路脇に停めざるを得ず、
釣場まではちょっと距離があります。
上の画像だと、最奥の丘の下一帯が釣場なんですが、まだ潮位が高いため殆ど水没しています。
でも下の画像だと、磯の様子が何となく分かりますね。
右上の離れには一級磯のトリガホリもまだうっすらと写っています。
そして、下の画像にある勝浦灯台下の磯については、
「急な坂で帰りが難儀だけど、ここもベリグー!
昔連れて行った仲間も惚れ惚れする磯にビックリしてました!
こちらも春の大潮が始まったら行きましょう!」と返信。
ここの磯も潮位が100cmを切るぐらいから胴長着用で入れます。
潮が下げると上の画像よりも磯がもっと露出します。
大塚さんからは「よろしくお願いしま〜す!」と元気な返事が返って来ましたが、
彼らの伊豆大島釣行が気になりますね〜!
どんな釣果があって、どんな釣場があるのか、レポートが今からとっても楽しみです!
(あっ、プレッシャーかけちゃったかな?大塚さん、気楽に、気楽にネ!)
ツケエを取るのがとっても楽な「バッカン用エサ箱立て」
【アウトドアの最新記事】