久し振りに外房の磯に釣行してきました。
それも何と、前半はフィールドスタッフの大塚さんらいつもの栃木組4名とケツマクリ方面で、
そして後半は釣り仲間のヨシさんと広瀬台で釣りをするという豪華な(?)ダブルブッキング!
なぜそうなったかというと、皆さんの釣場の好みや、
G/W中で釣り座が混雑しそうとの予測などからなんですが。
朝8時前に小湊港の駐車場に着き、磯への遊歩道を進むと、広瀬台にヨシさんらしい人影が。
仕掛け作りをしているようで、遠目にお互い手を挙げて大声出して挨拶を交わし、
まずはケツマクリ方面を目指します。
そして到着すると、ご覧の通り、ケツマクリとそのすぐ右手のスダウラで
栃木の4人組が一心不乱に(?)もう竿を振っています!
大塚さん、よっさん、もりちゃん、たっちゃんです。
【ケツマクリ】
【スダウラ】
どうやら朝4時頃には着いていたらしいです!
でも予報に反して海は大荒れ。ケツマクリは頭から砕ける波をかぶり、
少し入り江になっているスダウラも波が渦巻いてあふれ、まさに「洗濯機」状態!
そこで私が一服して様子を見ようと提案し、
もう少し右手にあっていくらか波っ気も少ないドホダナ周りを大塚さんに見せました。
すると気に入ったらしく、即座に3名が釣り座をこちらにチェーンジ!
これが功を奏して良型のオナガグレが乱舞!!
下の画像はその釣果のごく一部で、クチブトは皆無、全てオナガです。
でも、タモ入れ寸前で45cmはあろうかと思われるグレにハリスを切られたり、
ためきった2号ハリスを2回も飛ばされた仲間が約二名。
ご本人達の名誉の為に名前はマル秘(?)にしますが、互いにリベンジを誓い合っていました。
以前、バリ(アイゴ)やサンノジ(ニザダイ)など南方系の魚が多くなった気がすると
お話しましたが、オナガも最近は数が多くなった上に型もかなり良くなった気がします。
「さて、広瀬台にいるヨシさんはどんなかな?あちらもかなり波をかぶってるみたいだけど」と、
私一人だけで広瀬台の様子を見に行きました。
やはり海が荒れているので彼は手前の付け根付近で竿を出していましたが、
かなりの良型グレが次々ヒットしてくるとのこと!
釣果を見せてもらうと、こんな感じ。
下のビニール袋にはもうさばいた良型グレが10尾は入っているとのことでした!
私もここで釣ろうかなとも思いましたが、ゆっくり栃木の4人組が上がってくるのを待ち、
少し残ったエサをヨシさんに上げながらしばし彼と歓談しました。
そして駐車場に戻ったのが午後4時ごろ。
ヨシさんは広瀬を5時ごろあとにしたそうです。
大塚さんたちとはいつものように「また一緒に釣りに行きましょう!」と挨拶して
それぞれ帰路につきましたが、いやはや、ヨシさん、大塚さんとそのお仲間、
やっぱり磯釣りは楽しいよね!!
ツケエを取るのがとっても楽な「バッカン用エサ箱立て」